ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

なんとな〜く外遊びが好き!

気が向いたら書いて… 気が向かなくなったら書かない… 忘れた頃に書く… なんちゃってです…(笑) キャンプ・外遊び・ゴルフ・車・お金が掛かる遊びばっかりですがコツコツと遊んでま〜す!

かぎもとや 12月12日 なんですか

   

8月上旬に軽井沢でのゴルフ合宿の合間に先輩夫婦が食べさせたいお蕎麦があるって事で

中軽井沢駅から徒歩90秒位の場所にある

お蕎麦屋「かぎもとや」中軽井沢本店に連れて行ってもらいました
創業明治3年の古めかしい建物

かぎもとや看板
かぎもとやお店

中軽井沢駅はとても立派...
中軽井沢駅

駅の写真を載せましたが車で行っております
お店の前にかぎもとや専用の駐車場があります20台程停められるかな
かぎもとや駐車場

週末って事もあり数人並んでおりましたが10分程では入れました

2階の座敷に通され周りを見ると壁の各隅に何故か十二月十二日のお札??
日本のクリスマスか?いや違う。
いったい なんなんだ what`s that (←適当でごめんなさい)
ヒニトオツキニクイ

ちょ〜気になったので

天ざるを注文時にスタッフさんに意味を聞いてみると

十二月十二日を逆にして読んでみて下さいと

日二十月二十

僕が読んだ時は「ヒニジュウツキニジュウ」
全然意味わからん


なんですか とスタッフさんに


答え
ヒニトオツキニクイ

火の用心の意味を持ち合わせてるんだって

クイの十は1と9の組み合わせだって言ってた やや無理くりか(笑)


なるへそ〜なんて思ってたら周りのお客さんも気になってたみたいで
説明のあと皆さんも なるほど~と言葉を発しておりました(笑)


代表して聞かせて頂きました(笑)


肝心のお蕎麦はと申しますと

店主の手打ち
店主
天ざる
天ざる2

とても美味しゅう御座いました



また行こうかな



皆様も行ってみてわ










上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
かぎもとや 12月12日 なんですか
    コメント(0)